墓石撤去(墓じまい)

【宮崎でのお墓じまいは(有)みかげ石材にお任せください!】

下請けには任せず、自社スタッフにより丁寧で安心の責任施工(施工前後の写真も撮影致します)

お骨の取り出しから、お骨の乾燥、お骨の粉骨(お骨をパウダー状にします)

新しいお骨壺も御用意致します各種お手続き、お骨の行先(合葬墓、納骨堂など)のご相談お骨の梱包郵送まで丁寧に作業致します

 

 

 

〜お墓じまい〜

お墓の維持管理が難しい、先祖のお墓が遠い場所にある、跡継ぎがいないなどお墓の承継が難しい方は【お墓じまい】という選択が増えています。

お墓じまいの注意点はいろいろあります。お骨の行先のご相談、現在のお墓調査、お骨の乾燥、お骨の粉骨(お骨をパウダー状にします)、お骨の郵送など・・・

まずは当スタッフにご相談ください。詳しく丁寧にご説明致します。

お墓じまい施工例

施工例1

施工例2

施工例3

施工例4

 

〜お骨の乾燥、お骨の粉骨〜

長年経ったお骨は湿気ている為、

そのままでは粉骨できません。

この様に一度乾燥機できれいに

乾燥して粉骨機にかけます。

※また、古いお骨の乾燥だけでも承って

おります。

乾燥後、粉骨機にかけお骨を

パウダー状にします。

それぞれ袋に入れてお渡しします。

〜お骨の郵送〜

お骨を梱包し、指定の場所へ郵送も致します。

 

 

 

 Copyright (C)  [有限会社みかげ石材] All rights reserved.